カウンセリング/グリーフケア 「サロン澄音 〜すみね〜」のご案内 癒され心が温かくなるサロンです    ‐
トップ メニュー案内 相談内容 よくある質問 ブログ プロフィール
 
メニューご案内

大切な存在をなくし
哀しみを抱えているあなたへ

会いたい気持ち 寂しい気持ちに
押しつぶされそうに なっていませんか

後悔などのお気持ちから
自分を責めていませんか

1人で哀しみを抱えて
一生懸命 頑張ろうとしていませんか

わかちあいの会(グリーフケアCafe・グリーフサロン)ご案内

グリーフとは、大切な方やペットとの死別などの
喪失体験に伴う 哀しみや嘆きとその反応のことをいいます。

人は悲嘆を抱えたときに、色々なことが起きますが、
なかなか周りの方に気持ちを分かってもらう事は
難しいと感じることが多いと思います。

わかちあいの会は、人には言えない哀しみを抱えた方が
温かいお茶を飲みながら ゆっくりと、死別についてのお気持ちを
安心して心のままお話しいただける場所です。


わかちあいの会 サロン澄音

死別・離別などで抱えている想いを語る「わかちあいの会」を開催しています。

参加対象者

●パートナーの死別・離別を経験された方
●お子さんの死別・離別を経験された方
●支援者として利用者様、患者様の死別を経験された方
●自死で身近な方を失った方
●動物たちと死別・離別された方
●死別・離別を経験された方(両親、兄弟姉妹、恋人など)

*他の参加者を尊重できる方
*守秘義務が守れる方

日程

2023年9月30日(土)14:00~15:30

場所

愛知県一宮駅iビル3階 一宮市市民活動支援センター

ファシリテーター

グリーフ専門士・ペットロス専門士 kiyomi

費用

1,000円(税込)
過去のわかちあいの会については以下のボタン(ブログ)より確認できます

お知らせ & ご案内


グリーフケアカウンセリング

一人で気持ちを抱えている方、なかなか周りの方にお話し出来ないなという方
わかちあいの会でも話しをしたけれども、じっくりお話しを聴いて欲しいという方

個別に一人一人にあわせた方法でお話しを聴かせていただきます。
メニューよりご希望の方法(オンライン、SNS、対面、メール)をご選択ください。

また、何にしたら良いか分からない方は、お気軽にご相談くださいね。



グリーフケア基礎講座

誰かの力になりたいと
自分も死別・離別した方のために支援をしたいと思っている方
グリーフケアの基礎を学びたい方

3時間にて、グリーフケアの基礎知識と関わり方を学ぶ講座となっています。

また、企業様への出張も可能です。場所や時間等、お気軽にご相談くださいね。

内容

死別支援の場作りの基本
グリーフとは何か(8つのグリーフ)
グリーフをイメージで理解する
自分のグリーフに気づく
死別による4つの影響を知る
哀しみの触れ方(基本的な関わり方)
哀しみを深刻にする4つの重石
喪失悲嘆の7つの局面とポイント
遺族への適切な言葉とは

日程

次回開催については少しお待ちください

場所

オンライン(ZOOM)での開催

ファシリテーター

グリーフ専門士・ペットロス専門士 kiyomi

費用

おひとり様 5,500円(税込)


過去のグリーフケア基礎講座については以下のボタン(ブログ)より確認できます

お知らせ & ご案内


 

お問い合わせ
※お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
※ご連絡いただいた連絡先にお返事いたします。

※以下のLINEでは役立つ情報なども発信しています。
  



Copyright(c) 2020 Salon Sumine All rights reserved.